このような疑問を解決していきます。
ハイボールで晩酌する際に、そのまま飲んでも良いのですが、ここにおつまみが追加されると最高→最上級へと進化します。
ですので、この記事ではコンビニで購入することができるハイボールに合うおつまみ10選をご紹介していきます。
https://osake-zero.jp/highball-appetizers
- ハイボールにコンビニおつまみは必須
- コンビニおつまみのメリット・デメリット
- ハイボールに合うコンビニおつまみ10選
ハイボールにコンビニおつまみは必須
ハイボールは他のお酒と違って単体で飲んでも全然良いのですが、冒頭でも言ったように”おつまみ”があれば最高です。
筆者は、単体で飲むときは基本的に2人以上で話しながらで、1人で飲むときは基本的におつまみをポリポリが主流。
これにちょっと暗い部屋で、アロマキャンドルを炊き、レコードをかけると自宅でバー感覚を味わうことができます。
コンビニでおつまみを買うメリット・デメリット
ハイボールに合うおつまみはどんなところでも購入することができますが、わざわざコンビニでおつまみを買うメリット・デメリットを紹介します。
メリット
コンビニでおつまみを買うメリットは以下の3つです。↓
- どこでも手軽に購入可能
- コンビニによって違う商品がある
- 常に目新しいものがある
なんと言ってもコンビニは日本中どこにもあるもので、スーパーなどと比べて手軽に購入することができます。
また、コンビニによってはおつまみ関係は違っていて、似てはいるものの内容量やちょっとした味は違いますので、好みのコンビニを選択しましょう。
特に、いろいろな商品が改良されたり目新しく商品が変わっていますので、その点はスーパーなどと違って楽しめる部分です。
デメリット
コンビニでおつまみを買うデメリットは以下の3つです。↓
- スーパーで買うよりも価格が高い
- 他の商品もついでに買ってしまう
- 必ずウイスキーの前を通ってしまう
デメリットは何と言ってもスーパーなどと比べると価格が高く、100円で購入できるものが平気で200円近くします。
また、コンビニは小さい店舗ですので、いろいろなものがコンパクトにまとめられているため、おつまみだけの購入では収まりきれません。
1番ヤバいのは、コンビニで定期的に販売される「山崎・白州」のミニボトルがないか確認するためにお酒売り場を見ることです。
ハイボールに合うコンビニのおつまみ10選
ハイボールに合うコンビニのおつまみは沢山あるのですが、その中でも筆者がハイボールを飲むときにおすすめしたいものを10個紹介します。
紹介の仕方は、コンビニ毎に大体3つずつ紹介します。※セブンイレブンだけ4つ紹介
セブンイレブン
セブンイレブンで購入できるハイボールに合うおつまみを4つ紹介します。
おつまみ1,7プレミアム 有機むき甘栗
セブンイレブンで購入できるおつまみ1つ目は「7プレミアム 有機むき甘栗」です。
おつまみの王道ではあまりないとは思うのですが、セブンイレブンさんのむき甘栗はめちゃくちゃおつまみになります。
ハイボールに合うとは言っても元にするウイスキーによっては、合わないものがありまして甘い系のものにはあまり向きません。
どちらかと言えば栗が甘めですので、スモーキー系やショッパイ系のハイボールにめちゃ合います。
おつまみ2,なめらかさとコクを味わうチーズ鱈
セブンイレブンで購入できるおつまみ2つ目は「なめらかさとコクを味わうチーズ鱈」です。
お酒のおつまみで言えば、チーズ系が強いのですが、その中でもセブンイレブンさんが発売しているチーズ鱈は最強です。
チーズも鱈もおつまみになるにも関わらず、それが一緒になっているのは最強でしょ?
これはどんなハイボールにも合いますので、とりあえずハイボールのおつまみが良いと思うのであればこちらがおすすめです。
おつまみ3,チェダーチーズ使用スモークチーズ
セブンイレブンで購入できるおつまみ3つ目は「チェダーチーズ使用スモークチーズ」です。
こちらは見た目がソーセージのような感じのものなのですが、全く違っていて全てがチーズでできています。
また、名前にもある通りスモークチーズですので、燻製臭が凄くウイスキーに似ている?と言っても過言ではありません。
ですので、こちらはスモーク系のウイスキーではなく甘めのウイスキーを使ったハイボールには最高に適しています。
おつまみ4,7プレミアム あたりめ
セブンイレブンで購入できるおつまみ4つ目は「7プレミアム あたりめ」です。
もう、おつまみと言えばの”あたりめ”ですが、セブンイレブンさんの”あたりめ”は噛めば噛むほど甘味が出てめちゃくちゃ美味しいです。
容量は39gと14gの2種が販売されていますが、ハイボールを2杯程度飲むのであれば確実に39は最低ラインの量になります。
14gを購入するのであれば確実に他のおつまみが必須なので、ご注意ください。※個人差
ローソン
ローソンで購入できるハイボールに合うおつまみを3つ紹介します。
おつまみ5,おつまみかにかま
ローソンで購入できるおつまみ1つ目は「おつまみかにかま」です。
かにかまもお酒のおつまみとしてはかなり優秀なのですが、ローソンさんのかにかまも名前におつまみが入っちゃうぐらい。
公式サイトでも本物のかにを食べているみたいと書かれていますが、本当にそうです。
1度騙されたと思って食べていただきたいぐらいで、別途タレなども付いていますので、ローソンでおつまみを購入するなら1番に手に取って頂きたいと思います。
おつまみ6,チーズちくわ 5個入
ローソンで購入できるおつまみ2つ目は「チーズちくわ 5個入」です。
筆者個人的にはちくわが大好物なのですが、その中にさらにチーズが入っていまして、それがバリバリに合います。
1つ5個入りとなっていて、基本的に1個を1口で食べ切れるので、ハイボールに関しては1杯程度しか持ちません。
ですが、おつまみに関しては最強ですので、チーズ好きにもちくわ好きにもおすすめです。
おつまみ7,6Pチーズ
ローソンで購入できるおつまみ3つ目は「6Pチーズ」です。
お酒好きには確実に欠かせないのが、6Pチーズでしてこれに関してはスーパーなどでも販売されているおつまみになります。
しかし、6Pチーズはクセが強いものが多く石鹸に似ているという人がいますが、ローソンのものはあまりクセがありません。
ですので、チーズは好きでも6Pのものは嫌いという人でも、意外と食べれると思います。
ファミリーマート
ファミリーマートで購入できるハイボールに合うおつまみを3つ紹介します。
おつまみ8,塩と油を使っていない4種の素焼きミックスナッツ
ファーミリーマートで購入できるおつまみ1つ目は「塩と油を使っていない4種の素焼きミックスナッツ」です。
おつまみも食べ過ぎるのは、太ったり健康を崩すぐらいのものもありますので、なるべくアルコール以外の部分で健康を気にするようにしましょう。
そこに1番おすすめなのがこちらのファミリーマート限定、ミックスナッツです。
塩と油を使っていないにも関わらず、本体に味があり噛めば噛むほど風味が出てハイボールの邪魔を全然しません。
また、食べているときにあまり手が汚れないので、酔っていても綺麗に食べることができるでしょう。
おつまみ9,やみつきな美味しさ燻製ビーフジャーキー
ファーミリーマートで購入できるおつまみ2つ目は「やみつきな美味しさ燻製ビーフジャーキー」です。
おつまみの中でも王道のビーフジャーキーですが、ファミリーマートには2種類ありまして、ノーマルタイプとこちらの燻製タイプです。
どちらも美味しいのですが、ハイボールに合うのはどっちかというとこちらの燻製タイプのものをおすすめします。
ボリュームもあって、1袋あればハイボールは2杯程度飲むことができるでしょう。
おつまみ10,肩ロース生ハム
ファーミリーマートで購入できるおつまみ3つ目は「肩ロース生ハム」です。
おつまみにはいろいろな種類がある中でも、塩分が高めであまり食べ過ぎはお勧めできないのが生ハムになります。
めちゃくちゃ美味しいですし、ハイボールにめちゃ合うのですが、食べ過ぎると体には悪いのでできるだけ1日1パックがおすすめです。
2杯以上のハイボールを飲む方は、生ハムだけでなく上記で紹介したようなナッツなどを+で食べるようにしてください。
チート方法で言うと、生ハムに6Pチーズで食べるとお酒が進む・進むので、食べ過ぎ,飲み過ぎは注意するようにしましょう。
まとめ
今回紹介したコンビニおつまみは全て、そのコンビニにしかない限定商品ですので、欲しい方は行ってみてください。
上記の10個はどれを選んでも間違いないですし、地方によってはコンビニも違うでしょうし、他にもコンビニもありスーパーもあります。
ですので、今回は代表的なものしか紹介していませんが、ぜひ自分でも探してみてください。
ハイボールに合うおつまみを探すだけで普通に楽しいですし、下手すればウイスキーを探すよりもお金や時間を使いがちになります。
ですので、その点は注意しながら楽しくおつまみを探してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
他にも、お酒に関する情報や豆知識記事などもありますので、ぜひそちらもご覧ください。