ウイスキー

コンビニのウイスキーは魅力がいっぱい!?|おすすめを5つ紹介

おじさん
おじさん
コンビニのウイスキーってどんなものが置いてあるの?
おばさん
おばさん
その中でも、どんなウイスキーがおすすめなの?

このような疑問を解決していきます。

近年、ウイスキーは多くの人々に愛されるお酒の一つとして広く認知されており、その人気はますます高まっています。

特に、忙しい日常生活の中で手軽に購入できるコンビニウイスキーは、その利便性と手頃な価格から多くのファンを獲得しています。

本記事では、そんなコンビニで購入できるウイスキーの魅力と、おすすめのウイスキー5選を紹介します。

コンビニウイスキーの魅力

魅力1,手軽さ

コンビニウイスキーの最大の魅力は、その手軽さにあります。コンビニは24時間営業しているため、深夜や早朝でもウイスキーを購入することができます。突然の来客や急なパーティーにも対応できるこの利便性は、忙しい現代人にとって非常にありがたいポイントです。また、家の近くや職場の近くにあるコンビニで気軽に立ち寄って購入できるため、専門店に行く手間も省けます。

魅力2,コストパフォーマンス

コンビニで販売されているウイスキーは、比較的手頃な価格帯のものが多く、コストパフォーマンスに優れています。高級ウイスキーには手が出しづらいという方でも、コンビニウイスキーなら気軽に試すことができます。さらに、手頃な価格でありながらも品質は確かであり、多くのブランドが美味しさを追求しています。

魅力3,多様なラインナップ

コンビニでは、様々なブランドや種類のウイスキーが揃っており、初心者から上級者まで楽しめるラインナップが魅力です。バーボン、スコッチ、ジャパニーズウイスキーなど、各国のウイスキーを手軽に試すことができるため、自分好みの一本を見つける楽しみがあります。また、ハーフボトルやミニボトルも販売されているため、少量ずつ色々な種類を試すことも可能です。

さらに、コンビニのウイスキーは日々更新されておりまして、例えばニッカウイスキーの「余市」や「宮城峡」などスーパーでもあまり見かけないボトルなども期間限定で置かれていたり、サントリーの「山﨑」・「白州」のミニボトルなどが置かれています。

特に、山﨑や白州のミニボトルはコンビニ限定の商品で、普通(スーパーや酒店)では手に入らないため、このようなところもコンビニの魅力でしょう。

コンビニに置いてあるおすすめウイスキー5選

それでは、実際にコンビニで購入できるおすすめのウイスキーを5つ紹介します。

1,サントリー 角瓶

サントリー 角瓶は、日本を代表するウイスキーの一つであり、やや甘みのある風味とスムースな口当たりが特徴です。特に、ハイボールとして楽しむのに適しており、その爽やかな飲み心地は多くのファンに愛されています。ボトルの角形デザインも印象的で、一目でわかるアイコン的存在です。

名称 サントリー 角瓶
メーカー サントリー社
種類 ブレンデッドウイスキー
度数 40度
価格 約1,500円~2,300円
おすすめの飲み方 ハイボール

サントリー 角瓶は、シンプルな”ハイボール”で楽しむのがベストです。炭酸水との相性が抜群で、食事と一緒に楽しむこともできます。レモンを絞って爽やかさをプラスするのもおすすめです。詳しくは「ハイボールにおすすめのウイスキー◯選」で紹介

2,ニッカ ブラックニッカ クリア

ニッカ ブラックニッカ クリアは、軽い飲み口とフルーティーな香りが特徴のウイスキーです。初心者にも飲みやすく、幅広い層に支持されています。コストパフォーマンスが高く、日常的に楽しめるウイスキーとして人気があります。

名称 ニッカ ブラックニッカ クリア
メーカー アサヒグループホールディングス
種類 ブレンデッドウイスキー
度数 37度
価格 約1,000円~1,500円
おすすめの飲み方 ロック、ハイボール

ブラックニッカ クリアは、ロックでじっくりと味わうのも良いですが、ハイボールにするとさらに飲みやすくなります。氷をたっぷり入れて、ゆっくりと楽しむのがおすすめです。

3,トリス クラシック

トリス クラシックは、やわらかい口当たりとバランスの取れた風味が特徴のウイスキーです。カクテルやハイボールにして楽しむのに適しており、様々なアレンジが可能です。リーズナブルな価格で、気軽に試せる一本です。

名称 トリス クラシック
メーカー サントリー社
種類 ブレンデッドウイスキー
度数 37度
価格 約900円~1,500円
おすすめの飲み方 ハイボール、カクテル

トリス クラシックは、ハイボールやカクテルにして楽しむのがおすすめです。特に、ジンジャーエールやコーラと合わせると、独特の風味が引き立ちます。また、クラシックなウイスキーソーダもおすすめです。

4,サントリー オールド

サントリー オールドは、濃厚で深みのある味わいが特徴のウイスキーです。長年愛され続けているロングセラーブランドであり、その風味の豊かさは特別な日の乾杯や贈り物にも最適です。

名称 サントリー オールド
メーカー サントリー社
種類 ブレンデッドウイスキー
度数 43度
価格 約2,000円~3,000円
おすすめの飲み方 ストレート、ロック

サントリー オールドは、ストレートやロックで楽しむと、その深みのある味わいを堪能することができます。ゆっくりと時間をかけて味わうのが、このウイスキーの楽しみ方です。

5,ジャックダニエル

ジャックダニエルは、アメリカのテネシーウイスキーで、バニラやキャラメルの甘い香りが特徴です。日本でも非常に人気が高く、その独特の風味は多くのファンに愛されています。ボトルデザインもカッコよく、家の棚に置いておくだけでもおしゃれな雰囲気が出るでしょう。

名称 ジャックダニエル
メーカー ブラウン=フォーマン
種類 テネシーウイスキー
度数 40度
価格 約2,000円~2,500円
おすすめの飲み方 ロック、カクテル、ハイボール

ジャックダニエルは、ロックでそのまま味わうのも良いですが、カクテルにして楽しむのもおすすめです。特に、コーラと合わせた「ジャックコーク」は定番の飲み方として人気があります。

6,ワイルドターキー スタンダード

「ワイルドターキー スタンダード」は、アメリカのケンタッキー州にあるオースティン・ニコルズ社が製造するバーボンウイスキーの代表的なブランドです。高品質なバーボンとして世界中で愛されており、その力強い風味とリッチな味わいが特徴です。

名称 ワイルドターキー スタンダード
メーカー オースティン・ニコルズ
種類 バーボンウイスキー
度数 40.5%
価格 約2,000円~3,000円
おすすめの飲み方 ロック、ハイボール

ワイルドターキー スタンダードのバニラの甘みとスパイシーな風味と炭酸の爽快感が絶妙にマッチするハイボールがすすめです。特に食事と一緒に楽しむ場合、その力強い味わいが食事を引き立てます。

7,バランタイン ファイネスト

「バランタイン ファイネスト」は、スコットランドの有名なウイスキーブランド、バランタインのエントリーレベルのブレンデッドウイスキーです。バランタイン ファイネストは、約50種類のシングルモルトとグレーンウイスキーをブレンドして作られており、バランスの取れた滑らかな風味が特徴です。香りは甘いバニラやシトラスの香りが広がり、味わいはミディアムボディでフルーティーかつスパイシーなアクセントがあります。

名称 バランタイン ファイネスト
メーカー ペルノ・リカール社:ジョージ・バランタイン&サン社
種類 ブレンデッドスコッチウイスキー
度数 40度
価格 約1,500円~2,000円
おすすめの飲み方 ロック

「バランタイン ファイネスト」のおすすめの飲み方は多様です。ストレートで豊かな風味をそのまま楽しむのも良いですが、ロックで冷やして飲むと風味の変化を楽しめます。寒い季節にはホットウイスキーが体を温め、ハチミツやレモンを加えるとさらに美味しくなります。

コンビニごとに限定品のウイスキーが存在

コンビニには多種多様なウイスキーが並べられているのですが、さらに+でコンビニごとに限定品のウイスキーを製作しています。

下記では、日本の三大コンビニエンスストアが販売しているウイスキーを紹介します。

ウイスキープライム:セブンイレブン

セブンイレブンから発売されているウイスキープライムというウイスキーの写真引用:セブンイレブン

ウイスキープライムは、セブンイレブン限定で販売されているオリジナルウイスキーで、その品質とコストパフォーマンスの高さが魅力です。フルーティーな香りと滑らかな口当たりを楽しめるウイスキープライムを、ぜひ一度試してみてください。セブンイレブンならではの手軽さと美味しさを兼ね備えた一本です。

隼天:ファミリーマート

ファミリーマートから発売されている隼天というウイスキーの写真引用:FamillyMart

隼天は、ファミリーマートが提供する高品質なオリジナルウイスキーで、そのバランスの取れた風味と手頃な価格が魅力です。ストレートやロック、ハイボールなど、さまざまな飲み方で楽しむことができるため、日常のリラックスタイムや食事のお供に最適です。ファミリーマートに立ち寄った際には、ぜひ隼天を手に取ってみてください。

暦:ローソン

ローソンから発売されている暦というウイスキーの写真引用:LOWSON

暦は、ローソン×ヘリオス酒造が提供する高品質なオリジナルウイスキーで、手頃な価格でありながら、さまざまな飲み方で楽しめるため、日常のリラックスタイムや食事のお供に最適です。ローソンに立ち寄った際には、ぜひ暦を試してみてください。

コンビニのフランチャイズ店はチャンスがある?

コンビニにはセブンイレブンもローソンもファミマも直営店とフランチャイズ店がありまして、規定のウイスキーしか置いていないところと色々なウイスキーが置かれている店が存在します。

直営店はコンビニの運営が直接関わっているので、ウイスキーのラインナップはどこも同じで、上記で紹介した種類のものが置かれています。

しかし、フランチャイズは柔軟な対応をすることができ、たまにお酒屋×コンビニのお店すら存在するほどです。

そのため、運が良ければコンビニでレアなウイスキーを手に入れることができる可能性がありますので、自宅の周りにフランチャイズで展開されているコンビニを確認しておくと、たまにレアなウイスキーが見つかるかもしれません。

ワインは10万円のシャトームートンロートシルトやシャトーマルゴー
ウイスキーはマッカランやボウモアが置いてある
これコンビニのセブンイレブンです
信じられますか?

あんまり伝わらないと思うのだけど、これがコンビニに売ってる鴨川やばくないっすか…

元酒屋のコンビニだったのかなーーー。
めっちゃレアなウイスキーばっかりで即購入

まとめ

コンビニウイスキーは、その手軽さとコストパフォーマンスの高さから、幅広い層に支持されています。特に、サントリー 角瓶やニッカ ブラックニッカ クリアなどの定番商品は、初心者から上級者まで楽しめる一本です。トリス クラシックやサントリー オールド、ジャックダニエルも、それぞれ独自の魅力を持っており、さまざまなシーンで楽しむことができます。

この記事を参考にして、次回コンビニに立ち寄った際には、ぜひこれらのウイスキーを試してみてください。手軽に楽しめるコンビニウイスキーの魅力を再発見し、自分にぴったりの一本を見つける楽しみを味わってみてください。

あなたは20歳以上ですか? このサイトはお酒(アルコール)関連のページが含まれ、20歳以上の方を対象にしています。